私らしい「ワークライフバランス」を見つけてみよう
私らしい「ワークライフバランス」ってなんだろう?
ワークライフバランス(仕事と生活の調和)ってどういうことだろう?
実現すると どんないいことがあるだろう?
今の自分自身のバランス度をふり返って、
あなたらしい「ワークライフバランス」を見つけてみませんか。
この講座に参加すると?
「ワークライフバランス」について
考えることの目的・大切さが理解できます。
自分の「ワークライフバランス」の状況をふり返り、
より人生を充実させるきっかけとなります。
講座の内容
● 「ワークライフバランス」とは?
● 「ワークライフバランス」の状況と
サポートするための制度
● 講師の工夫~働く一児の母として
● 時には周りにたよることも大事!
そんな時のコミュニケーションのコツ
● 自分のワークライフバランス度を確認してみよう!
時間
120分
その他
● テーブル・椅子をお借りできればと思います。
● 可能であればプロジェクターをお借りできればと思います。(なくても実施可能です。)
山本 美智 やまもと みち
■ NPO法人 Smile up 監事
■ 認定傾聴カウンセラー
■ 産業カウンセラー
家族や周囲の話を聴けるようになりたくて傾聴を学びはじめる。
企業で勤務するかたわら、やんちゃな男の子の母として奮闘中。
ひとりカフェでお茶をするのが何よりの楽しみ。